こんにちは。irodoriです。
私はビジネス書を読むのが好きで、月に3〜5冊は本を買って読みます。(小説やマンガはほとんど読まない)
最近はあまり本屋さんに行く時間がないため、Amazonで注文して買うことがほとんどです。
本を読むといいことがある。
学生でも、社会人でも、共通して昔からよく「本を読め」って言いますよね。
本を読むことで自己啓発になったり、仕事に役立つ知識を得ることができたり、新しいアイデアの材料を見つけることができたりと、確かにいいことがたくさんあると思います。
人から勧められた本って。。
でも、人から「これ読んだ方がいいよ」って勧められた本って、おそらく、あんまり読む気がしないと思うんですよね。
私も、自分で買って読んだ本の中にはお気に入りの本がいくつかあって、周りの人にも読んでほしいなぁ〜と思ったりするのですが、それって本当にその人が求めているものなのだろうか?と疑問に感じるようになりました。
実際、人から借りた本と、自分が買った本では、自分が買った本の方が読むスピードが早いはずです。
なぜなら、当たり前ですが、自分が「読みたい」と思って、自分の意思でその本を買っているから。
自分が惹かれる本を読もう。
なので最近は、自分が気に入っている本を人に勧めることはあまりしなくなりました。(参考書やデザイン・技術系の本など、ワザに特化したものは別ですが)
本を読む習慣をつけたいな〜と思っている人は、まず、本屋さんに並んでいる本のタイトルや表紙を見て、自分が直感的に惹かれるものを手にとってみたらいいと思います。
それがきっと、その時の自分が求めている情報だったり、自分が近づきたいものだったりするはずです☻
0コメント