2019.01.01 17:15間取りプランナー講師でMVPに選んでいただきました。こんにちは。irodoriです。なんと!この度、とっってもありがたいことに、間取りプランナー認定講師の「2018年後期・成績優秀者MVP」に選んでいただきました。ありがとうございます☺9月に初めての講座を開催して以来、毎月がんばって講座をやってきたかいがありました。資格を知ってから講師になるまで。私自身、間取りプランナーの資格を知ったのは去年の2月のこと。インターネットで間取り図に関するサイトを調べていたときに、たまたま「間取りプランナー資格講座」というものがあるのを見つけました。そして資格の存在を知ってから講師になるまでの道のりは、あっという間でした。2月:間取りプランナー資格の存在を知る3月:初級を受ける5月:2級・1級を受ける7月:認定講師になる...
2018.10.31 15:00irodori memory サイト開設から6ヵ月。こんにちは。irodoriです。irodori memory のサイトを開設してから6ヵ月が経ちました。ついに半年です!更新頻度は落ちてしまっているものの、ここまでくると、ただ作っただけじゃなく、ちゃんと続いたんだな〜という実感が湧いてきます。ささやかな「おめでとう」を自分に言ってあげたいです☻そしてここ1ヵ月は、自分的にかなり濃い日々を過ごさせていただきました。初めてのお仕事を成し遂げた静岡で間取りプランナー講座を開催した間取りプランナー講師業の報酬が入金された間取り相談室のメンバーとして活動を始めた同僚と2人で飲みに行くようになり、本音で仕事の話ができるようになったマネジメントを真剣に考えるようになったずっと憧れだった経沢さんのオンラインサロン(女...
2018.09.08 18:00間取りプランナー資格講座の宣伝開始。こんにちは。irodoriです。デザイナーのお友達2名に協力してもらって、9月・10月に開催する「間取りプランナー資格講座」のLPとチラシを制作しました。▶︎間取りプランナー資格講座のご案内期待以上にとっても可愛いデザインに仕上がっていて大満足です!間取り・家づくりっぽさを出しつつ、私のイメージカラーであるピンクをベースにしてくれています。レベルの高さに驚き。今回の制作メンバーは飲み友達としては長い付き合いでしたが、一緒にお仕事をするのは初めて。いざやりとりを始めてみると、デザインスキルは高いわ、作業は早いわ、対応は柔軟だわで、レベルの高さにびっくり。見る人の立場になって作られたデザインや導線は、さすがプロだなぁ。。と感心するばかり。今回の制作は、あら...
2019.07.31 15:002019年7月の振り返り。こんにちは。ゆりえもんです。毎月言ってますが、7月も引き続き、ツイッターを中心とした濃い1ヵ月でした。しかも、ここ数か月ツイッターをやり続けてきた成果が「爆発的な伸び」となって現れた象徴的な月でもありました。会社役員を辞めて独立することを決意ツイートが2回ハズる(1回目 900いいね超え、2回目 3000いいね超え)目標の「フォロワー1000人」を達成2回目のハズでさらにフォロワーが1000人増えるツイッターの知り合いにリアルで会う(ぱるこさん@静岡、サンキューさん@川崎)スキルシェアサロンのオフ会がきっかけで『凡人起業』の小原さんにインタビューを受けるやわラボに入会するイケハヤさんYouTubeセミナーでライブ配信デビューせいかつ編集サロンの出張イベ...
2019.06.30 15:002019年6月の振り返り。こんにちは。ゆりえもんです。6月も引き続き、ツイッターを中心とした濃い1ヵ月でした。 間取りプランナー初級講座@静岡を開催親世帯の引っ越しが完了し、二世帯住宅の生活がスタート初めてポルカで企画を実施スキルシェアサロンの5名しか集まらなかったオフ会に参加@新宿Amazonアソシエイトに登録。さっそく収益も発生ツイッターを楽しむコツをつかんで、フォロワーの伸びが加速フォロワーさんに応援、紹介されるようになってきた初のポルカでは、なんと15,000円も支援をしていただけました。経緯をまとめた記事はこちら。
2019.05.31 15:002019年5月の振り返り。 こんにちは。ゆりえもんです。相変わらずツイッターに力を入れております。フォロワー1,000人を目指しているので、ツイッター熱は増すばかり!!そして、5月もいろんなことがありました。イケハヤさんの企業向けYouTubeセミナーにスタッフ枠で参加したその後、イケハヤさんにツイッターでフォローしてもらえたツイッター分析のプロけいすけさんのコンサルを受けたおまとめサロンオフ会を開催した@下北沢イワサキスタジオさまにプロフィール写真を撮影してもらった毎年恒例の「ほめかぶ誕生日会」を開催できたひとまきの矢野大地さんと1年ちょっとぶりに再会した@吉祥寺おまとめサロンが「SNSを仕事にするサロン」になったマイホームが完成した新居で生活を始めたどれもとっても濃い出来事ば...
2019.05.31 13:10名前を「ゆりえもん」に変えました!こんにちは。ゆりえもんです。これまでずっと「イロドリ」名義で活動してきましたが、今加入しているオンラインサロンで「ゆりえもん」と名付けられ、名前を変更しました!サイト名は変わらず irodori memory のままです。今後とも、irodori memory とゆりえもんをよろしくお願いします☺
2019.04.30 15:00irodori memory サイト開設から12ヵ月。こんにちは。イロドリです。 irodori memory のサイトを開設してから12ヵ月が経ちました。記念すべき1周年!!!去年のゴールデンウィークに思いつきでサイトを立ち上げて、なんとか、無事に1年を迎えることができました。最近は、このブログはあまり更新していないものの、ツイッターやインスタ、noteなどインターネットを通じて積極的に発信活動ができています。ここまで前向きに進んでこれたのも、このAmeba Owndでサイトを立ち上げたのがひとつのきっかけになったかなと思うので、1年前の自分を褒めて、感謝したいです。そして。この1ヵ月の振り返りはいうと。。なんといっても、これ。かねてより尊敬していて、ずっとブログ、書籍、note、オンラインサ...
2019.03.31 15:00irodori memory サイト開設から11ヵ月。こんにちは。イロドリです。(※Twitterに合わせて名前をカタカナ表記に変えました。)irodori memory のサイトを開設してから11ヵ月が経ちました。もうちょっとでなんと1年!去年のゴールデンウィークに思い立って始めたのが懐かしい。。この1ヵ月はいろいろと濃い出来事がありすぎて、2週間くらい前がすでに遠い昔のことのように感じます。ちゅうしみ愛媛 に行ってきたついでに香川に寄ってきたつくばに行ってきたおまとめサロン に入ったオンラインサロンで知り合った子とオフラインで会ってきた1年間で一番忙しいプロジェクトが完了したなどなど。基本的に移動が多かったです。新幹線に乗りすぎてお尻が痛い。最近はこのブログをあまり更新していないのですが、今までみたい...
2019.03.09 14:55ちゅうしみ愛媛 に参加してきました!こんにちは。irodoriです。今日はずっとずっと楽しみにしていた、はあちゅうさんの「旦那観察日記」出版記念イベント【ちゅうしみ愛媛】に参加してきました!!いざ初めての愛媛の地へ。飛行機より新幹線派の私は、新幹線で静岡から岡山まで、そして特急で岡山から松山へ。常日頃から新幹線に乗り慣れすぎてしまっている私は、寝てたらあっという間に岡山まで着きました。疲労感も無し。すごいな私の身体。その後の特急も難なくクリア。松山に着いたら、駅が自動改札じゃなくて駅員さんが切符を回収してくれるスタイルでびっくりしました。思っていたよりも田舎なんですね〜。素晴らしいスタッフの方々。イベント会場のサイボウズ松山オフィスに着くと、スポンサー席ということで、なななんと、最前列の...