• Home
  • Blog
  • About
2018.12.29 14:00
壊れたファスナーを直してもらった話。
こんにちは。irodoriです。先日、買ったばかりでまだ数回しかはいていない、お気に入りのスカートのファスナーが壊れてしまいました。(洋服もそうですが、カバンとかについているファスナーも、よくバカになって動かなくなってしまうことがありますよね。。悲しい現象です。)どんなにがんばって引っ張っても、もう完全に動かなくなってしまって、さてどうしよう。。と思っていたのですが、知り合いが「自分で直せる」というのでお願いしたところ、自宅のミシンでファスナーを新しく縫って直してくれました。素晴らしすぎます。お陰さまでスカートはもとどおり、問題なくはけるようになりました。私は、恥ずかしながら、ミシンなんて小学校の家庭科の授業で触って以来、一度も触ったことがないです。お...
2018.12.24 15:16
間取りプランナー資格講座、年内の講座がすべて終了。
こんにちは。irodoriです。世間はクリスマスですね。そんななか、3連休はがっつり間取りに関するお仕事をしておりました。12月は講座もりだくさん。というわけで、秋からスタートした「間取りプランナー資格講座」ですが、年内の講座がすべて無事に終了しました。これまで、9月・10月・11月は各月1回ずつのペースで講座をやっていましたが、12月はなんと3回も開催。しかも初級は2Days連続でした!12月に開催した講座はこちら。12月8日:1級講座(東京会場)12月22日:初級講座(東京会場)12月23日:初級講座(静岡会場)初めての1級講座で感動。講師として初めて開催した1級講座では、受講生のみなさまが協力してホワイトボードに図を描いてき、ちゃんとした間取りが...
2018.12.09 15:47
【動画】SEKAI NO OWARI「Death Disco」
ちょっと息抜きで、久しぶりの音楽ネタを。フジテレビで放送していた『さまぁ〜ずの神ギ問』で流れていた「クエスチョン!」って言うやつ、まさかセカオワの曲だったとは。。もう番組も終わっちゃったけど、今さら知りました。改めてちゃんと聴いてみると、完全にセカオワの世界観ですね。クエスチョン部分のバックで流れてるメロディーも、よくよく聴けばものすごく物語っぽくて、おどろおどろしいファンタジーな感じ。セカオワは有名な曲しか知らないのですが、この曲はとっても気に入ってしまいました。ここ最近、毎日リピート再生中。
2018.11.30 15:00
irodori memory サイト開設から7ヵ月。
こんにちは。irodoriです。irodori memory のサイトを開設してから7ヵ月が経ちました。この1ヵ月は、一言でいうと。。とにかく忙しかったです。ちょっと前に「年内は予定を詰め込んで頑張る!」と決めたのですが、ちょっと後悔するレベルで仕事の予定を詰め込みすぎてしまいました。。しかも、ただ単に時間をかければ終わる“作業”のようなものではなく、頭を使わないといけなかったり、うまくいくかどうかわからないまま進めなければいけなかったり、精神的にシンドイことが起こったりと、ハードルが高い問題がたくさんありました。「今週、生き残れるか分からない。。」と思いながら、なんとか毎日を生き続けているような状態。。。と、こうやって冷静に振り返りを書くことができた...
2018.11.25 14:55
間取りプランナー2級講座、東京会場が無事に終了。
こんにちは。irodoriです。「間取りプランナー資格講座」の2級講座を東京会場にて開催しました。9月に開催した初級講座の様子はこちら。
2018.11.11 20:43
お片づけイベント「みらとと」に出展しました。
こんにちは。irodoriです。先日、“みらいをととのえる”お片付けイベント「みらとと」に間取りプランナーとして出展させていただきました。↓イベントの様子はこちら。(主催者なりあいさんのブログより☻)
2018.11.05 15:10
いよいよ今週「みらとと」に出展します!
こんにちは。irodoriです。今週はいよいよ、“みらいをととのえる”お片付けイベント「みらとと」に間取りプランナーとして出展いたします。あらためてイベントのご案内です。★第3回 みらとと〈日時〉11月8日(木)10:45~14:30〈会場〉練馬駅【産業プラザ】ココネリ3階 研修室2*入場料無料、途中出入りOK、お子様連れOK当日のブースでは「間取りに関するミニクイズ大会」をやります!ワンコインで間取りがわかる!ミニクイズ大会参加費:お一人さま 500円①11:00~11:30②11:40~12:10③13:10~13:40④13:50~14:20※各時間3~5名 ご参加OK※事前予約の必要なし簡単なクイズに答えていくだけで、よりよい間取りをつくるため...
2018.10.31 15:00
irodori memory サイト開設から6ヵ月。
こんにちは。irodoriです。irodori memory のサイトを開設してから6ヵ月が経ちました。ついに半年です!更新頻度は落ちてしまっているものの、ここまでくると、ただ作っただけじゃなく、ちゃんと続いたんだな〜という実感が湧いてきます。ささやかな「おめでとう」を自分に言ってあげたいです☻そしてここ1ヵ月は、自分的にかなり濃い日々を過ごさせていただきました。初めてのお仕事を成し遂げた静岡で間取りプランナー講座を開催した間取りプランナー講師業の報酬が入金された間取り相談室のメンバーとして活動を始めた同僚と2人で飲みに行くようになり、本音で仕事の話ができるようになったマネジメントを真剣に考えるようになったずっと憧れだった経沢さんのオンラインサロン(女...
2018.10.27 16:00
お仕事がんばった記念のモノを買った話。
こんにちは。irodoriです。先日、お仕事がんばった記念で、自分へのプレゼントに腕時計を買いました。上司からのアドバイス。なぜ買ったのかというと、私がとある報告をしたときに、上司から「何か買った方がいいよ!」とアドバイスをもらったからです。私の上司は、初めて自力でお金を稼いだときに買ったモノ(腕時計ではないですが)を今でも大事にしていて、仕事でここぞ!という勝負のときにはいつも使っている、という話をしてくれました。仕事で長く使えるモノ。今回、私は別にすごく稼いだわけではないので、上司からアドバイスをもらうまでは、「記念に何かモノを買おう」という発想はありませんでした。ちなみに、なぜ腕時計にしたのかというと。。特に深い意味はありませんが、仕事のときに使...
2018.10.14 15:53
今週のお花はこちら。
こんにちは。irodoriです。毎度おなじみ、お花の定期便サービス「Bloomee LIFE」で届いたお花の写真シリーズです。かすみ草が可愛い。今回はかすみ草が入っていました!かすみ草ってなんだか可愛らしくて、昔から好きです。花束にはかすみ草を添えてほしい派なので、今回のお花はテンションが上がりました♪2週間前に届いたお花は、開封した時点でけっこう悲惨な状態だったため(台風のせいかな。。)写真に撮るのを断念したのですが、久しぶりにコンディションの良いお花が撮影できて満足です☻
2018.10.13 14:30
間取りプランナー初級講座、静岡会場も無事に終了。
こんにちは。irodoriです。先月、東京にて「間取りプランナー資格講座」の講師デビューを果たしました。
2018.10.12 14:50
よい間取りのコツを「みらとと」でお教えします。
こんにちは。irodoriです。先日、こちらの記事でご案内しましたが、“みらいをととのえる”お片付けイベント「みらとと」に間取りプランナーとして出展させていただけることになりました。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10

記事一覧

2019年7月の振り返り。
2019年6月の振り返り。
2019年5月の振り返り。
名前を「ゆりえもん」に変えました!
irodori memory サイト開設から12ヵ月。

カテゴリ

  • おすすめ記事(7)
  • 東京らいふ(12)
  • 静岡らいふ(12)
  • ビジネス(34)
  • リモートワーク(5)
  • 新幹線通勤(11)
  • 間取り・家づくり(28)
  • 整理整頓・掃除(12)
  • プレゼント(10)
  • 写真(7)
  • 音楽(10)
  • シェアハウス(4)
  • マルシェ(4)
  • 小ネタ(32)
  • irodori memory(16)

アーカイブ

2019 (22)

08(1)

07(1)

06(1)

05(2)

04(1)

03(3)

02(4)

01(9)

2018 (131)

12(6)

11(4)

10(9)

09(16)

08(12)

07(24)

06(29)

05(31)

irodori memory

irodori memory

Copyright © 2025 irodori memory.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう