• Home
  • Blog
  • About
2018.08.09 14:55
人に良い影響・良い刺激を与えられる人間でありたい。
こんにちは。irodoriです。今日は、久しぶりにシェアハウス時代のシェアメイトに会い、以前こちらの記事でも紹介した、ヨドバシAkibaレストラン街のお気に入りのお店でランチをしました。
2018.08.08 12:39
きれい好きであるがゆえに気になってしまうこと。
こんにちは。irodoriです。私は自他ともに認めるきれい好きなのですが、きれい好きでいるのは必ずしもいいことばかりでもなく、生活していて苦労することもあります。つり革問題ではない?といっても、ちまたでよくいう「つり革にさわれない」とか「ボタンが押せない」とかではないんですよね。その辺は、特に問題なくさわれます。家に帰ったら手を洗えば良いし、そのまま外でごはんを食べる場合もウェットティッシュで手をふけば良いので。どうしても気になる現象。ただ、そんな私が、どうしても気になってしまうことがあります。それは、駅やショッピングセンターや飲食店のトイレなんかでときどき遭遇する「水がちょろちょろしか出ない」現象。これは。。本当に愕然とします。全然、手を洗った気にな...
2018.08.06 16:00
大雨の影響で新幹線が止まりやすい区間。
こんにちは。irodoriです。昨日は大雨の影響で、1時間半ほど東海道新幹線が止まってしまいました。東京オフィス勤務の日だったので、帰る時間を見合わせてから退社し、東京駅へ向かいました。新横浜〜小田原駅間でいつも大雨。東海道新幹線が止まっていたのは、新横浜〜小田原駅間。今年は、大雨の影響で通勤時の新幹線の遅れを何回か経験していますが、だいたいいつもこの区間のような気がします。この一部区間で運転見合わせか、もしくは速度を落として運転。神奈川県の海沿いは大雨の影響を受けやすいのでしょうか。。??明日以降もまた台風がきているようですが、東京で打ち合わせがあるため、なんとか無事に帰れるといいな〜と思います。
2018.08.06 13:00
【動画】DAOKO × 米津玄師『打上花火』MUSIC VIDEO
お祭り&花火シーズンですね。子どもや学生も夏休み真っ只中で、最近はSNSでお祭り関係の投稿をよく見かけます。去年流行ってて、ラジオでもたくさん聴いたこの曲。最初は、DAOKOも米津玄師もぜんぜん知らなかった。でも、声だけ聴いていて2人ともすごく良い歌声だなー、良い掛け合いだなーと思ってこの曲に惹かれました。結局、その後米津玄師のアルバムを買ってハマることになったという。。1年経ってもまだまだ聞き飽きない、素敵な夏の曲です。
2018.08.05 08:00
投げ銭すると良い気分になれる。
こんにちは。irodoriです。最近、事実婚の発表などで、なにかと話題のはあちゅうさん。たくさん本を出版したりnoteを書いたりしてるので、私もちょこちょこ読ませてもらっています。投げ銭してみた!はあちゅうさんのnoteを購読し始めたついでに、noteの投げ銭(クリエイターサポート)機能を使ってみました。ささやかな金額ではありますが、しっかりと自分なりに応援のメッセージも添えて。投げ銭した側にもプラスがある。投げ銭をすると、良い事をしたなっていう気分になれるので、こちらにもプラスになる気がします。そのことがクリエイターの頑張りにつながって、もっと質の高い作品を読むことができたら楽しいし、やっぱり世の中にお金を循環させるのは良い事だな〜と感じますね☻
2018.08.04 03:00
歯医者さんのスピード診察に驚き。
こんにちは。irodoriです。ちょっと前から、食事中に少し歯の痛みを感じるようになりました。人生で初めての虫歯を経験。「これは。。もしかして虫歯になってしまったのか?」と思い、かな〜り久しぶりに歯医者さんに行くことにしました。近所にある歯医者さんのうち、ネットで口コミが良さそうなところを調べて予約。診察してもらったところ、やはり1箇所だけ虫歯になっていたようで、その場ですぐに処置をしてもらいました。私にとっては、人生初の虫歯。小さい頃からずっと親が歯の矯正やクリーニングに通わせてくれていたので、歯をキレイに保つ習慣ができていたのか、30歳を過ぎるまでまったく虫歯知らずの人生でした。(親には本当に感謝感謝です。。)診察のスピード感がすごい。悪化する前に...
2018.08.02 16:18
誕生日のお祝いメッセージは良い効果がたくさん。
こんにちは。irodoriです。先日、無事に32歳の誕生日を迎えることができました☻不規則で偏った食生活をしてもまったく風邪をひかないくらい、超健康に産み育ててくれた親に感謝感謝です。そんな私の今月の目標は「早寝早起き」です(小学生の夏休みの目標みたい)。お祝いメッセージは嬉しいもの。ありがたいことに、今年の誕生日もLINEやFacebookやメッセンジャーでいろんな人にお祝いのメッセージをいただきました。メッセージをもらえること自体がものすごく嬉しいことだし、相手への日頃の感謝の気持ちも一層ググっと高まるし、それだけでなく、久しぶりな人、会いたいな〜と思いつつもなかなか会えていない人、意外な人からメッセージがくると、そこから「今度会おう!」っていう話...
2018.08.01 17:20
世の中にお金をまわしたい。
こんにちは。irodoriです。私はぜんぜんお金持ちではないですが、世の中にお金をまわしたいな~と最近よく思います。いろんなことにお金を使いたい。たとえば、面白そうなプロジェクトや頑張っている人がいたらクラウドファウンディングで応援してあげたいし、興味があるものは買ってみたいし、お世話になっている人には良いプレゼントをあげたいし、時間がもったいないと感じるときはお金で時間を買いたい。※ちなみに、もともと昔から移動は新幹線派です(鈍行やバスや車でなく)。なぜなら時間がもったいないから。あと、快適な空間を手に入れたいから。節約ばかりの生活は面白くない。一時期、家計をやりくりするために、毎月かなり節約して過ごしていたときがありました(ほんの半年ぐらいですが)...
2018.07.31 15:00
irodori memory サイト開設から3ヵ月。
こんにちは。irodoriです。irodori memory のサイトを開設してから3ヵ月が経ちました。1ヵ月目は「文章を書くトレーニング」、2ヵ月目は「自分の考えを整理する場所」として、この日記を活用してきました。最近は、「ビジネス的な思考の表現」としてもこの日記を使うようになり、以前よりも、仕事のことや未来のことについてじっくり考える時間が増えてきました。ちなみに余談ですが、irodori memoryのサイト名には2つの意味があります。日々の出来事や思考を記すといった意味での「思い出」と、記憶力がいいという意味での「記憶」です。どちらも自分を構成するのに重要な要素。記憶力がよすぎて、大学時代にはサークル仲間のあいだで「歩くHDD(ハードディスク)...
2018.07.30 17:07
とりあえず、すぐにやる心がけ。
こんにちは。irodoriです。最近、仕事の場面でもなんでも、私が個人的に心がけていることとして「とりあえず、すぐにやる」というのがあります。一般的な優先順位づけ。仕事上のタスクや、やらなければいけないこと、やりたいことがたくさんたまってしまったときって、何からやろう。。と、まずは優先順位を考えますよね。重要で、緊急なもの重要だけど、緊急じゃないもの重要じゃないけど、緊急なもの重要でも、緊急でもないものこんな感じで優先順位を振り分けていくのが、ビジネスにおいては一般的ではないでしょうか。とりあえず手をつけてみる。でも、それ以前に、目の前にやることが溜まってしまって頭がパンクしそうなときは、簡単にできそうなものからとりあえずやっちゃうというのもひとつの手...
2018.07.30 13:10
東京駅の新幹線ホームにハトがいた。
こんにちは。irodoriです。今日、東京駅の新幹線ホームにハトがいました。(ちなみに夜22時のできごと。)しかも2匹。どこからハトがきたのか!?個人的には、新幹線のホーム上に鳩がいるのは初めて見る光景だったのですが、なんででしょう。。自然のあるところならまだしも、東京駅のホームにいるとは。一体どこからやってきたのやら。最近、暑いからですかね。。。(関係ない?)新幹線のホームは人も多くて危ないので、無事にどこかへ飛んでいってますように。。
2018.07.29 14:55
【動画】あいみょん - マリーゴールド【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
最近、どこへ行ってもお店とかで流れていてよく耳にする曲。またまた、J-WAVEで初めて知ったシリーズ。あいみょん。歌が上手だなぁ。見た目も歌も、まさに最近の若いシンガーソングライターの子っていう感じがする。こういう、普段自分では聴かない曲も覚えられるのがラジオのいいところですね♪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10

記事一覧

2019年7月の振り返り。
2019年6月の振り返り。
2019年5月の振り返り。
名前を「ゆりえもん」に変えました!
irodori memory サイト開設から12ヵ月。

カテゴリ

  • おすすめ記事(7)
  • 東京らいふ(12)
  • 静岡らいふ(12)
  • ビジネス(34)
  • リモートワーク(5)
  • 新幹線通勤(11)
  • 間取り・家づくり(28)
  • 整理整頓・掃除(12)
  • プレゼント(10)
  • 写真(7)
  • 音楽(10)
  • シェアハウス(4)
  • マルシェ(4)
  • 小ネタ(32)
  • irodori memory(16)

アーカイブ

2019 (22)

08(1)

07(1)

06(1)

05(2)

04(1)

03(3)

02(4)

01(9)

2018 (131)

12(6)

11(4)

10(9)

09(16)

08(12)

07(24)

06(29)

05(31)

irodori memory

irodori memory

Copyright © 2025 irodori memory.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう